• 不動産鑑定士とは
  • 入会のご案内
  • 会員検索
      
  • 依頼者・利用者へのご案内
  • 不動産鑑定士を目指す方へのご案内
  • 研修実施関係インフォメーション 研修関連
  • 依頼者プレッシャー通報制度
  • 不動産鑑定相談所
  • ADR(裁判外紛争解決)
  • パブリックコメントの募集や結果 パブリックコメント
  • 実務指針
  • 業務指針
  • 「不動産鑑定契約のあり方(受任者選定方式等)に関する基本的見解」の公表について
  • 4月開催「不動産鑑定評価の日」無料相談会の開催について
  • 新型コロナウイルス対策関係
  • Facebook
  • youtube
  • おしごとはくぶつかん
  • アプレイざるちゃんとコンさるくん
  • 不動産鑑定士論文式試験の受験生の皆様へ

Q12.継続地代の評価方法は

Q12.継続地代の評価方法は

現在、坪(3.3㎡)当たり700円の地代を払っていますが、最近地価、公租公課が値 下がりしてきており、隣の地代を聞いたら坪500円とのことです。値下げしてもらいたい と考えていますが、継続地代の評価方法を教えてください。

A.

不動産鑑定評価基準によれば、継続賃料は差額配分法、利回り法、スライド法、賃貸事 例比較法などによって求めるものとされています。
借地借家法第11 条1 項は、租税その他の公課の増減、土地価格の上昇若しくは低下その 他の経済事情の変動により、または近傍類似の土地の地代に比較して不相当となったとき は地代の増減の請求ができる旨規定しています。
ご質問の内容は、地価、公租公課が値下がりしているとのことですから、地代値下げの 要因とはなりますが、経済事情の変動は地価、公租公課だけではありませんので、値下げ が相当か、どの程度の値下げが相当かは他の経済事情も総合考慮する必要があります。 将来とも借地関係は継続し、今後も地代改定の話は出てくると思いますので、円満な話 し合い解決をお勧めします。