• 不動産鑑定士とは
  • 入会のご案内
  • 会員検索
      
  • 依頼者・利用者へのご案内
  • 不動産鑑定士を目指す方へのご案内
  • 研修実施関係インフォメーション 研修関連
  • 依頼者プレッシャー通報制度
  • 不動産鑑定相談所
  • ADR(裁判外紛争解決)
  • パブリックコメントの募集や結果 パブリックコメント
  • 実務指針
  • 業務指針
  • 「不動産鑑定契約のあり方(受任者選定方式等)に関する基本的見解」の公表について
  • 第39回 不動産鑑定シンポジウム in KOBE
  • Facebook
  • youtube
  • おしごとはくぶつかん
  • アプレイざるちゃんとコンさるくん
  • デジタルブック「熱血!鑑定事務所物語」

最新版国際評価基準(IVS2025)日本語版の公表について

このたび、本会国際委員会は日本公認会計士協会と共同でIVS2025年版(2025年1月1日より適用)の日本語訳を作成、公表いたしました。

IVSはロンドンに本部を置く国際評価基準審議会(IVSC)によって策定される資産評価の国際的な統一基準であり、40年以上にわたり世界各国で導入・運用されています。
今回の改正では、評価に用いるデータの品質の重要性、資産評価に関する制度や規制の異なる国々との間でより報告書の統一性を保つための要件を整理した「データとインプット(Data&Inputs)」、「文書化と報告(Documentation&Reporting)」等の章が新たに追加されました。
また、昨今国際的な関心の高い金融商品やESGの評価に関する補足的な説明等も加わり、大幅な機能強化が行われています。

資産評価または会計実務に携わる皆様にとって有益な内容となっておりますので、ぜひご活用ください。


最新版国際評価基準(IVS2025)日本語版(PDF)