ピックアップ
お知らせ
ニュース一覧
- 2022年6月23日
JAREA‐e研修による「デジタル時代の到来による不動産鑑定評価業界と不動産鑑定評価実務への効果(北陸不動産鑑定士協会連合会:令和4年5月27日開催)」の配信について
- 2022年6月23日
JAREA‐e研修による「賃貸借契約に係る法制度の変遷と継続賃料に関する判例解説(最高裁判例を中心に)」の配信について
- 2022年6月22日 株式会社エスコンアセットマネジメントに対する検査結果に基づく勧告について
- 2022年6月15日 JAREA‐e研修による「不動産鑑定士が知っておくべき登記簿の読み取り方と成年後見の概要(公益社団法人東京都不動産鑑定士協会:令和4年4月13日開催)」の配信について
- 2022年6月14日 InternetExproler(IE11)のサポート終了にともなう本会ホームページ等の利用について
- 2022年6月10日 第36回 不動産鑑定シンポジウムの開催について(申込受付を終了しました)
- 2022年6月3日 第15回修了考査結果の公表について
- 2022年6月1日
第16回実務修習テキストの販売について
※ 申込受付再開日 令和4年6月1日(水) - 2022年5月25日 【お詫び】サーバ障害発生に伴う不具合について
- 2022年5月17日 JAREA‐e研修による「賃料評価の変遷と新規賃料の評価手法」の配信について
- 2022年5月2日 令和4年春の叙勲・褒章について
- 2022年4月27日 JAREA‐e研修による「令和4年地価公示の概要」の配信について
- 2022年4月26日 JAREA‐e研修による「継続賃料の鑑定評価」の配信について
- 2022年4月25日 「鑑定のひろばNo.218」を掲載しました
- 2022年4月22日 依頼者プレッシャーに関する定期調査について(お願い)
- 2022年4月19日 「不動産の鑑定評価等業務に係る個人情報保護に関する業務指針の一部改正」に対する意見募集について
- 2022年4月18日 【国土交通省連絡事項】個人情報の保護に関する法律の一部改正についてのお知らせ(漏えい等の報告の義務化/国等への報告/報告様式等)
- 2022年4月13日 主任研究員の募集のご案内 終了しました
- 2022年4月7日 JAREA‐e研修による「事業用不動産(オペレーショナルアセット)の賃料評価」の配信について
- 2022年4月5日 JAREA‐e研修による「~最近の税制トピックス~相続税贈与税の一体化に関する議論、総則6項適用事案に関する判決の動向」の配信について
トピックス一覧
- 2022年6月14日 InternetExproler(IE11)のサポート終了にともなう本会ホームページ等の利用について
- 2022年3月18日 4月開催「不動産鑑定評価の日(4月1日)」の無料相談会のお知らせ(一部オンライン相談可能)
- 2022年3月2日 【重要】不審なメールにご注意ください!
- 2021年12月15日 令和3年度 年末年始の各システムサポートの対応について
- 2021年3月29日 研修システムの刷新について
- 2020年12月24日 令和2年分事業実績等報告作成システムについて(お知らせ)
- 2020年12月15日 令和2年度 年末年始の各システムサポートの対応について
- 2020年12月14日 年末年始の事務局業務について
- 2020年11月26日 全国不動産天気予報について(各都道府県不動産鑑定士協会における調査結果のご紹介)
- 2020年2月13日 令和3年地価公示鑑定評価員の委嘱決定に係る参考資料として考慮される予定の指定研修について(最終確定)
- 2019年2月18日 平成32年地価公示鑑定評価員の委嘱決定に係る参考資料として考慮される予定の指定研修について(最終確定)
- 2019年1月28日 平成31年監事選考について
- 2019年1月23日 地価公示制度50周年記念事業について
- 2018年12月27日 平成30年分事業実績等報告作成システムについて(お知らせ)
- 2018年5月22日 本会の「情報発信方針」の更新について(お知らせ)
- 2018年2月26日 平成31年地価公示鑑定評価員の委嘱決定に係る参考資料として考慮される指定研修について(最終確定)
- 2018年1月30日 平成31年地価公示鑑定評価員の委嘱決定に係る参考資料として考慮される指定研修一覧を更新しました
- 2017年12月20日 平成29年分事業実績等報告作成システムについて(お知らせ)
- 2017年8月23日 公益社団法人沖縄県不動産鑑定士協会が不動産市場DIレポートを公表しました。
- 2017年2月15日 平成30年地価公示鑑定評価員の委嘱決定に係る参考資料として考慮される指定研修について(最終確定)
イベント一覧
- 2022年6月10日 第36回 不動産鑑定シンポジウムの開催について(申込受付を終了しました)
- 2022年3月18日 4月開催「不動産鑑定評価の日(4月1日)」の無料相談会のお知らせ(一部オンライン相談可能)
- 2020年12月22日 令和3年新年賀詞交歓会の中止について
- 2019年10月28日 新年賀詞交換会のご案内
- 2019年9月19日 「土地月間(10月)」に係る全国の無料相談会実施会場一覧について
- 2019年9月9日
土地月間及び地価公示制度50周年記念講演会の
お知らせ(講師:石田衣良さん)~ 受付終了 ~ - 2019年4月3日 「不動産鑑定評価の日」に係る全国の無料相談会実施会場一覧について
- 2019年3月8日
第23回「不動産鑑定評価の日」記念講演会のお知らせ
(講師:中竹竜二さん) - 2018年9月13日 平成30年度土地月間(10月) ・不動産鑑定士による無料相談会会場一覧 ※随時更新
- 2018年7月18日 第34回 不動産鑑定シンポジウムの開催について
- 2018年3月30日 不動産鑑定士PRキャッチコピーを募集します!
- 2018年3月22日 「不動産鑑定評価の日」に係る全国における無料相談会の開催について(会場一覧) 終了しました
- 2018年2月20日 第3回 不動産鑑定士PR動画コンテストを開催します!
- 2017年9月7日
10月は土地月間です。
平成29年度「土地月間」無料相談会の各地の実施予定をご案内します。 - 2017年3月22日 平成29年度「不動産鑑定評価の日」に係る無料相談会実施会場について
- 2017年3月2日 第21回「不動産鑑定評価の日」記念講演会のお知らせ
- 2017年2月21日 第2回 不動産鑑定士PR動画コンテストを実施します!
- 2016年10月3日 オープンセミナー「誰かの役に立ちたい×不動産鑑定士という選択」
- 2016年9月21日 証券化対象不動産の鑑定評価に関する研修の開催について
- 2016年9月5日 平成28年度「土地月間」について